2025レークカップ第2戦
優勝
岩見真吾選手 4,650g(2本)


- 釣ったエリア
- 北湖西岸13m沈み物
- 北湖東岸2mウィードエッジ
- 使用タックル(ロッド・リール・ライン・ルアー等)
- @DEPSソフトジャーキングエレメント GE-66MH+R SHIMANO METANIUM、ゲーリーヤマモトヤマセンコー
- ADEPSムービングエレメント GE-610MR、SHIMANO METANIUM、DEPSMSクロー
- 感想
- ラインブレイク悔しかったです。次もガンバります。
準優勝
井手ノ上幸右選手 3,130g(1本)


- 釣ったエリア
- 烏丸半島の沖2.5〜3.5mくらいカナダ藻?エリア
- 使用タックル(ロッド・リール・ライン・ルアー等)
- 7ftのMHロッド、14lbのフロロ、5gのテキサスリグ、O.S.Pのドライブスティック4インチ
- 感想
- 久しぶりにレークカップで魚を持って帰れた。ものすごいラッキーでした
3位
西塚恒孝選手 2,730g(1本)


- 釣ったエリア
- 赤野井アウトサイドウィードエッジ水深3mくらいライン
- 使用タックル(ロッド・リール・ライン・ルアー等)
- Gamakatsu LUXE EFREET66M、SHIMANO コンプレックス2500、6lb、KID G2 STRAIGHT1.8gネコリグ
- 感想
- ファーストフォールで釣れました。
表彰台

当日は朝から太陽の光が突き刺さるような酷暑による中での開催となりましたが、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 無事に開催することができたのも、参加者の皆様、協賛スポンサー様のご協力のお陰です。本当にありがとうございました。
次回のレークカップは9月21日(日)を予定しております。今後とも変わらぬご厚情とご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。