2025レークカップ第3戦
優勝
福原耕平選手 2,680g(1本)

- 釣ったエリア
- 南湖東岸アウトサイド
- 使用タックル(ロッド・リール・ライン・ルアー等)
- Depsシェイキングエレメント GES-66MLS
AbuGarcia Revo MGX2500
フロロ6lb
OSPサイコロラバー5gリアクションダウンショット - 感想
- タイミング良くスクールが入ってきて釣れました。初優勝出来て良かったです。
準優勝
小野大輝選手 2,300g(1本)

- 釣ったエリア
- ディープホール2連島
- 使用タックル(ロッド・リール・ライン・ルアー等)
- EVERGREENテムジン TMJS-64LスカイマスターLV
DAIWA レグザ2500
ZALT's 5lb
スワンプクローラーネコリグ1.3g - 感想
- 狙っていたエリアで釣れてくれてなおかつ2位になれてうれしい限りです。またレークカップ出場させていただきます!
3位
芝本優美選手 1,420g(1本)

- 釣ったエリア
- チャネルラインのオダ
- 使用タックル(ロッド・リール・ライン・ルアー等)
- SHIMANO ZODIAS 166MH
SHIMANO BantamHG
Seager 16lb
Deps SAKAMATA SHAD 6”+ノーシンカー - 感想
- 釣れると思ってなかったので、すごく嬉しかったです。まさかの3位入賞で驚きました!また来年も頑張ります!ありがとうございました。
表彰台
当日は先週までの35度超えの気温が嘘かのような過ごしやすい天候で、まさに釣り日和な気候の中たくさんの方にご参加いただきました。 ただ過ごしやすい気候というだけで、釣果にいい影響は全く及ぼさず皆様苦戦を強いられましたね(笑) 無事に開催することができたのも、参加者の皆様、協賛スポンサー様のご協力のお陰です。本当にありがとうございました。
次回のレークカップは2026年春頃を予定しております。今後とも変わらぬご厚情とご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。